ご寺院様

数多くのご用命を賜った経験を生かし、お内陣・内装から、仏具等の新調・修復を承っております。お墓の継承における問題を抱えた方には永代供養をお薦めしております。

ご寺院様

ご寺院の修復事例

浄源寺様

岐阜県大垣市大村


新調及び修復内容
  • 御台座御光
  • 御宮殿
  • 御須弥壇
  • 阿弥陀堂型前卓
  • 中尊上卓
  • 御開山御厨子
  • 御開山御須弥壇
  • 祖師前前卓
  • 御代前前卓
  • 北余間卓
  • 南余間卓
  • 登高座
  • 平鏧台
  • 欄間
  • 折障子
  • 瓔珞
  • ご本堂塗り箔工事
  • 上壇彫物
  • 上壇框金具
  • 後門柱金具
  • 後室扉
  • 金紙張り工事
  • 余間両脇金襖張替え
浄源寺様

圓休寺様

岐阜県大垣市木戸町


新調及び修復内容
  • 御台座御光
  • 御宮殿
  • 御須弥壇
  • 阿弥陀堂型前卓
  • 中尊上卓
  • 御開山御厨子
  • 御開山御須弥壇
  • 祖師前前卓
  • 御代前前卓
  • 北余間卓
  • 南余間卓
  • 登高座
  • 御讃卓
  • 金灯籠
  • 欄間
  • 折障子
  • 後門板
  • 金紙張り工事
圓休寺様

浄圓寺様

岐阜県大垣市新町1丁目


新調及び修復内容
  • 御木仏御本尊
  • 御台座御光
  • 御宮殿
  • 御須弥壇
  • 六鳥型前卓
  • 中尊前上卓
  • 御開山御厨子
  • 御開山須弥壇
  • 祖師前前卓
  • 御代前御厨子
  • 御代前須弥壇
  • 御代前前卓
  • 南余間卓
  • 中央卓
  • 春日卓
  • 鏧台
  • 御経卓
  • 供笥
  • 蛙股
  • 礼盤一式
  • 御和讃箱
  • 金灯籠
  • 隅瓔珞
  • 菊灯
  • 後門柱
  • 金紙張り工事
  • 具足の色付け
  • 須弥壇金具新調
浄圓寺様

寺院ご契約一覧

寺院名 住所 内容 契約日
法泉寺様 岐阜県安八郡神戸町落合 御内陣修復 平成29年4月
善楽寺様 滋賀県米原市春照 内陣欄間・巻障子新調 平成28年11月
唯頓寺様 岐阜県大垣市深池町 御内陣荘厳具修復 平成28年5月
佛願寺様 岐阜県羽島市福寿町間島 御内陣修復 平成27年12月
蓮明寺様 岐阜県不破郡垂井町表佐 御内陣荘厳具修復 平成27年9月
専祐寺様 岐阜県安八郡輪之内町藻池新田5039 御内陣修復 平成25年12月
興専寺様 岐阜県養老郡養老町栗笠74 御内陣・荘厳具修復 平成25年9月
威徳寺様 岐阜県不破郡垂井町平尾2-1 内陣荘厳具修復 平成25年4月
了恩寺様 岐阜県安八郡輪之内町福束新田41 内陣荘厳具新調・修復 平成24年9月
興専寺様 岐阜県養老郡養老町栗笠74 御内陣修復 平成24年8月
正慶寺様 岐阜県養老郡養老町養老164 御宮殿修復他 平成24年1月
阿弥陀寺様 岐阜県不破郡垂井町表佐1526-1 御門柱・仏天蓋他 平成24年1月
善行寺様 岐阜県不破郡垂井町表佐1908 唐狭間の修復他 平成23年10月
康安寺様 岐阜県大垣市西之川町1-2098 御内陣荘厳具修復 平成23年7月
法覚寺様 岐阜県養老郡養老町船附755 御内陣修復 平成23年6月
善徳寺様 岐阜県瑞穂市別府479-1 内陣荘厳具修復・金紙張り 平成21年7月
蓮應寺様 岐阜県海津市海津町西小島81 御本尊・台座・後光修復 平成21年3月
先勝寺様 岐阜県大垣市小野1-108 金紙張り工事 平成21年2月
永勝寺様 岐阜県大垣市上面1-804-1 輪灯瓔珞他 平成18年4月
浄円寺様 岐阜県大垣市新町1-57 本堂荘厳具一式・金紙張り 平成14年12月
正海寺様 岐阜県養老郡養老町室原667 本堂荘厳具一式 平成14年11月
円休寺様 岐阜県大垣市木戸町1160 本堂荘厳具一式・金紙張り 平成13年9月
浄徳寺様 岐阜県大垣市綾野町1-2767 荘厳具一式・金紙張り 平成13年9月
広讃寺様 岐阜県瑞穂市牛牧田313 本堂荘厳具一式・金紙張り 平成13年5月
浄源寺様 岐阜県大垣市大村1-360 本堂荘厳具一式・金紙張り 平成13年4月
円通寺様 岐阜県不破郡関ケ原町玉333 御内陣修復 平成12年12月
受円寺様 岐阜県大垣市笠縫町552 金紙張り工事 平成12年8月
光圓寺様 岐阜県大垣市中池尻町1524 荘厳具一式 平成12年4月
明教寺様 岐阜県安八郡輪之内町海松新田 荘厳具一式 平成12年4月
正専寺様 岐阜県大垣市中曽根町435 本堂荘厳具一式・金紙張り 平成10年3月
願船寺様 岐阜県海津市海津町安田16 本堂荘厳具一式・金紙張り 平成10年3月
専勝寺様 岐阜県大垣市小野1-108 荘厳具一式 平成10年3月
常法寺様 岐阜県大垣市上石津町牧田4561-1 御内陣修復 平成6年3月
安正寺様 三重県四日市市桜町534 御内陣修復 平成4年3月

修復について

宮殿の修復

ご本尊を安置する場所が宮殿です。
解体からはじまり、洗浄・研ぎ・塗りと工程を重ねます。
非常に大きく、重いので、これから末永く使っていただくことを考え、復元します。金具は金メッキにて仕上げます。

須弥壇の修復

大きく重い宮殿を支えるのが、須弥壇です。
天場は反りが出ている場合が多いので、反りがあれば取り替えます。

御影堂型・中尊前上卓の修復

普段、お供え・ローソク・お花をお飾りする場所が卓です。
毎日使って頂いているので、痛みも激しいです。
末永く使って頂く為に、下地からしっかり塗り直します。

平鏧台の修復

ホゾが外れ、バラバラになるケースが多く見られます。
末永く使って頂く為に、ニカワなどで木地を固め、下塗りから塗り上げていきます。金箔は本金箔を使用します。

金灯籠の修復

長年使って頂いている金灯籠。
ローソクのスス等で汚れが目立ちます。
金灯籠の修復は、全て本金箔を押し直し、新調同様にいたします。

台座・後光の修復

蓮弁・後光の一本一本から、解体・洗浄し、下塗りから上塗りへと塗りを何層も重ねます。
金箔は本金箔を使用しますので、輝きは眩いばかりです。

HOME > ご寺院様 > これまでの修復事例

店舗案内

本店

本店

0120-89-8109

定休日:火曜日(催事期間中は変更あり)

本店への交通アクセス
ページトップへ

永楽屋は、供養するこころを形にし、大切な方を想い、
記憶するためのお手伝いさせていただきます。

0120-89-8109

AM9:00~PM6:00
火曜日定休(催事期間中は変更あり)

メールで問い合わせ
ページトップへ